亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 重田みゆきゼミナール『MYK』では、
毎年「卒業インタビュー」を実施しています。
今年度は新たな試みとして、卒業から半年が経過した時点で、社会人としての経験を経た熱い想いを
インタビューしました。
卒業とともに春の訪れを迎えたMYK11期生。
振り返れば、1年目は対面での活動が難しく、オンラインでの活動が主流となりました。
まさにその時代にPC周辺機器などで世界をリードする「logicool」とのコラボレーション活動や
プレゼンテーションを実現しました。
人と会える喜びと熱意に溢れた11期生は「愛にいこう石巻」毎年恒例の石巻合宿で、
笑顔清掃活動や初の試みである石巻市の高校生へのスマイルトレーニング実施を運営。
高校生とMYKが一丸となり、記念すべき「第100回石巻川開き祭り」を大いに盛り上げました。
さらに、第14回MYKスマイル総選挙Ⓜでは、前年より進化を遂げた演目を披露し、最小運営人数ながらも
羽田空港TIAT SKY HALLで大成功を収めました。
何事も“お祭り騒ぎ”で盛り上げることが得意なMYK11期生は、
太陽のように明るくエネルギッシュな存在でした。
4月からはそれぞれの場所で社会人として新たな一歩を踏み出し、笑顔の花を咲かせています。
半年を迎えた今、11期生の想いが詰まったインタビューをぜひご覧ください。
MYK11期生でこの春から不動産業界に就職されたMさん。
--卒業して半年、今どんな日々を送っていますか?教えていただける範囲で大丈夫です。
M:毎日社会の荒波に揉まれながら頑張っています!というのは冗談で、充実した社会人生活を送っています笑
私は、営業職なので基本的にずっと動き回っています!元々フットワークは軽い方なので、毎日都内だけでなく地方にも行けるのが楽しいです。また、会食や飲み会も多いのでそこで出会った方たちとのご縁をいただけるのは学生の時には味わえなかったことでとても楽しいです!会社にいる先輩たちはみなさんリスペクトできる方達で背中を見ながら1日でも早く独り立ちできるよう活動しています。また、業種関係なく様々な世代の方達ともお会いする機会が多いので毎日刺激的です!私が扱っている商材は単価がとても高いので信頼を重ね、この子になら任せても良いだろうと思ってもらえるよう日々試行錯誤しながら活動しています。
--MさんがMYKで身に着けたホスピタリティ精神とインプレッションは社会に出て活かされていると思いますか?どのように?
M:これはなんと言ってもお客様やどんな人にあっても第一印象がいいねと言っていただけるのはMYKでの活動があったからです。みゆき先生から教えていただいた立ち居振る舞いや話の聞き方これは、全てに生きています。見た目の美しさや清潔感も同じぐらい勉強することができました。また、壁にぶつかった時やうまくいっている時もMYK信条を大事にしています。MYKで身につけたことは、自分を幸せにするだけでなく周りの人たちも巻き込むことができると実感しています。
--MさんがMYKで担当した役割や功績、挑戦、乗り越えた事等で最も印象に残っている思い出は何ですか?
M:やはり、ゼミの集大成の総選挙ですね。私たち11期は個性が強くてなかなかまとまるのが難しくて笑でも最後の勢いとやる気は半端なかったです笑もう誰にも止めれなかったですね笑団結するってこういうことなんだとしみじみ思いました。最後の1ヶ月は本当に遅くまで学校に残ってみんなで意見を出し合って私たちでできるベストな総選挙を作り出せたと思います!私にとって石巻合宿も、貴重な体験でした。実際に現地に足を運び、現地の方のお話を聞きとても考えるきっかけを与えていただきました。視野も価値観も広げることができまし。
--Mさんの総選挙で見せてくださった頼りになる姿勢は忘れられません。どんな時も後輩を明るく励まし、モチベーションを上げてくださいました。石巻合宿でも率先して地域の方とコミュニケーションをとる姿勢は全員の目標となるものでした。現在の営業職においても、Mさんの明るさを武器にご活躍されていることが目に浮かびます。
--MYKの後輩に向けてのメッセージを一言でお願い致します。
M:あっという間に卒業が来てしまいます!今を全力で楽しむことが1番大事です。MYKを通して、出会えた人脈は宝物だと思います。同じ目標や志を持った人と一緒に活動できていることはすごいことなので大切に過ごしてください!
--重田みゆき先生との印象的なエピソードを教えてください。
M:私が初めてみゆき先生を見たのは、高校3年生のオープンキャンパスの時でした。こんなに輝いている人がいるんだ!と思ったのが初めの印象です。外見はもちろんですが、内面も輝いていて考え方は斬新ですごく楽しかったです。きっとこの先、先生みたいな人には出会えないと思います笑現場に満足せず、常に上を目指している先生はかっこよかったです!そんな先生を見ていると、頑張らなくては!という気持ちになれました。あと、みゆき先生はいつもいい匂いがしてあ!先生がいると気付けました笑
--Mさん、色々とお聞かせいただきありがとうございました。
Mさんの笑顔や明るさはまさに”MYKのひまわり”そのものでした。
先輩、後輩、同期、先生、全員に明るく接する姿はみんなの憧れの存在でした。
現在のお仕事でも関わる全ての方の心に残るような影響力をお持ちのMさんなら大活躍だと思います。
改めて、ご卒業おめでとうございます。ますますのご活躍心より応援しています。
Comments